理学療法士の専門学生国家試験合格を目指すブログ>コミュニケーション持論

■スポンサードリンク



無料のPT/OT国家試験メルマガはこちら→メルマガで国試対策

コミュニケーション持論

大きくでたタイトルですが
昨日書いたことの続きです。

人って集団でいると少しでも自分にあった人と
仲良くなるものです。

小さい頃から考えると
最初は近所の子と仲良くなり、
幼稚園、小学校では同じ地域の子で最初はかたまり、
中学校では、同じ小学校出身で最初はかたまり、
高校では、同じ中学校出身で最初はかたまり・・

社会にでればでたで
同じ県出身者で意気投合
同じ九州出身で意気投合
世界に出れば同じ日本人で意気投合
宇宙にでたら・・?

孤独になった時は相手の性格やら度返しで
どこ出身かとかで仲良くなるもんなんですよね。

日本にいる以上、ほとんど日本人だから特別なにも思わないけど
海外で働いていて、周りはすべて外国人・・
そんな中で日本人がきたら嬉しくなりますもんね。

出会った環境でこんなにもかわるもんかな?と思ってしまいます。

せっかくの出会い、環境で無駄にしないようにしたいものです。

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します


コミュニケーション持論

何度かコミュニケーションについて持論を書きなぐってますが
またまた、経験談から・・

初対面の人やまだ話をしたことがない人に
話しかけるタイミングって一対一のほうが
話が盛り上がりやすいです。

会話をしたことのない人が
集団での会話や複数の人の会話に割ってはいると
そこで構築された空気に微妙な変化を加えます。

日本人は穏便なことを望むことが多いので
そういった空気の変化を嫌うんですよね。

だからKYなんて言葉が生まれるのかな・・

しかし、集団の会話でも話をふられた場合は、
この空気に入っておいでよって合図で
話に参加しやすい環境になりますよね。

その事を考慮し、私は初めての職場では
集団での会話には、自分からは参加せずに
その人たちの会話を聞いて、その職場の人間関係や
趣味や興味のありそうなことを拾い上げて
一対一になった時に、その興味にあった話をふって
仲良くなっていったりしてます。

あくまで私の経験談ですけど・・
また、次回に続きます・・

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します


コミュニケーション持論

人への教育

現在しているアルバイト
商品の仕分け作業をするのだが
ここでの新人教育はなかなか厳しい。

厳しいとは、厳しく教育するということではなく
教えようとしないのだ。

それも
『あの子とは話したくない』
『雰囲気が合わない』
『態度が気に入らない』
そんなところだ

それでいて
『あいつ使えない』
『まったくダメ』
『一緒に入りたくない』
と、いう声がでる

教えていないなら言っちゃいけない。

ただ、新人も受け手だけになっちゃいけない

新人だからと、教えられるのを待つだけでなく
先輩の仕事を見て自身で学ぶ姿勢も重要

そこのバランスがとれてない

まあ、どこでもある問題かなぁ〜



にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します


コミュニケーション持論

人を喜ばせるのは難しい

人を怒らせるのは簡単だが
喜ばせるのは本当に難しい

怒らせようとして喜ばせることは皆無だが
喜ばそうとして怒らすことはままある
(そもそも、ねらって怒らそうなんて人はそうそういないだろう・・)

なんでそういうことが起きるのか?

よく自分がしてほしいことを人に施せ。というのを聞くが
相手を理解してないと、大きなお世話ととられてしまう

または、よかれと思ってとった行動が
あてつけや見下しなどととられてしまう。

だから、人に笑いや喜びを提供できる人は凄いな・・と思う。

相手を気持ちを察し、喜びを共有できる
そんな理学療法士に私もなれるかな・・?


にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します

コミュニケーション持論

うざいという言葉

スピリチュアルカウンセラーと呼ばれる江原啓之さんが
TV番組の『オーラの泉』で興味深いことを語っていた。

最近、大事なことが悪い意味で受け取られている。
そのひとつが『うざい』という言葉


面倒とかいう意味もありますが
基本的にわずらわしい、邪魔、うるさい、そういった人に対して
向けられがちな言葉
(ちなみに、なれなれしいはあてはまらない)

でも、これは相手が自分に関心を持って接してくれていることの証だと。

関心をもたれない存在は悲しい。
関心をもってくれることは有難いことなんだと。

久々にTVをみて『なるほど〜』と思った。

さらに最近良く聞く『空気を読めない』=『KY』という言葉
これについても考えると
現在の人間関係の形が見えてくるような気がした

前にも書いたが
自己の空間というか間合いをしっかり保っておきたい
そこを狂わされる(干渉される)と気分を害する人は多い

うざいは個人主義の尊重を害し
  KYは集団主義の尊重を害しているということか・・?


自分にあった心地よい意見や言葉だけでは
物事を広くとらえられない気がするし、裸の王様になってしまう

関心をもってもらうことに感謝し
自分の会話の空間をもっと広げねばと感じた

ほんとTVから大きく学んだのは久々だ

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します












コミュニケーション持論

コミュニケーションについて

現在、働いている職場(バイト)での出来事で
思うことがあったのでまたまたコミュニケーションについて

人見知りをしないのはいいことばかりではない

最近、新人の子が入ってきた。
その子は人見知りせず気兼ねなく周囲の人にどんどん話しかけていく・・
しかし、それが周りの反感や嫌悪感を誘っているのだ。

汚い言い方をすれば
『うざい』もしくは
『なれなれしい』ということらしい。

基本的に人付き合いには段階がある

話しかけてすぐ打ち解ける人もいれば
素っ気無い答えが返ってくる人もいる

後者の場合少しずつ距離を縮めていくことが大事だ

でないと、話す気分や状況でもないのに・・と、
相手には、自分の空間に入り込んできたと
不快になってしまう

ある程度理解し合えたら
知らず知らずうまく間合いをとって話せるので不快にはならない
より深い関係になれば遠慮がなくなり
会話の間合いなど関係なくなる。

人見知りをしないと、ここに気付かず自分のペース、空間、会話の間合いを
相手に押し付けることがある

私自身、人見知りをしない人間で過去に失敗したこともある

だからこそ今回の件で再度注意しなければならないと思ったし
その子にも教えねばと思った。

相手の心理、状況を考えてコミュニケーションをとることが
重要な理学療法士になるならなおさらだ・・

バイトとはいえ社会とは勉強になるものです・・

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します

コミュニケーション持論

前回から続いてコミュニケーションについてです。

あくまで理学療法士とは関係なく
今までどういったコミュニケーションを社会でとってきたかなんで・・
(´∀`*)

相手の感情を利用したコミュニケーションですが
『敵の敵は味方』
という言葉があります。

相手が不満に思っていたり、怒りを感じてることに対し
同調するというもの。

もっている不満を同調してくれる人がいると
ストレスも減りますしね・・

ただ・・
個人に対する誹謗、中傷ならば、話を吐き出させて
関係の悪化を煽るような発言は控えねばなりません。
そこは注意です。

コミュニケーション持論

理学療法士になるなら人が好きで
コミュニケーション力がないと勤まらないといいます。

患者さんに対してはもちろん、
医師、看護師をはじめとした医療に関する方々とも連携をとりますからね・・

私が病院に見学にいった際なども
機嫌の悪い患者さん、やる気を失った患者さんなどに対して
気持ちを読み取りながら、会話しうまくリハビリに対して意欲を
引き出す理学療法士さんがいました。

私も接客業で多くのお客さんやアルバイトと接してきましたが
コミュニケーションとは難しいものです。

自分が積極的にとりにいっても
相手にとっては、なれなれしく感じたり、ほっといてほしいのに・・
と、いった受け取られ方もしますしね。

これは、個人的な経験談で、通用するかわからないですが
私は人とコミュニケーションをとる時に
自分の経験での判断基準でいくつかのタイプに分類してます。

で、そのタイプに応じたコミュニケーションをとっていきます。

その判断基準のひとつが挨拶ですね。
こちらの挨拶に笑顔で答えてくれる人
こういった人は比較的気さくに話せる方がほとんどです。
大抵会話も弾みやすいです。

上記でない場合は
他の人との会話を聞いて相手の興味があるものを覚えておき
自分もそういう話題をふって会話のきっかけをつくったり、
たわいもない話で相手好きなものを引き出したりしてます。
相手と好きなこと、興味のあるものが一致したと思ったら
話をしたくなるものですから・・

その人の感情を利用して
仲良くなる方法もありますが、長くなったので次回にしますね。




管理人の外部執筆
allabout_guide_logo

All About News Dig
※上記サイトで執筆活動してます。
国家試験演習問題ならこちら
理学療法士・作業療法士の国家試験問題を
WEB上で解けるサイト。

問題数は徐々に増えています!


kokushi

PT・OT国家試験対策WEBで合格!
吉永酒造有限会社
スポンサードリンク
月別アーカイブ
Links2
Recent Comments
ブログランキング参加中
RSS
My Yahoo!に追加

Add to Google
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログパーツ
  • SEOブログパーツ
Powered by サイトスカウター
ブックマーク
ギャラリー
  • 新居にて
  • 顔合わせ
  • 顔合わせ
  • 顔合わせ
  • 国家試験前日、夕方〜の行動
  • 国家試験前日、夕方〜の行動
  • 国家試験前日、夕方〜の行動
  • 国家試験前日、夕方〜の行動
  • 次のステップ
  • 自己暗示
  • 人助け
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • おすすめ文献の本棚作りました!
  • 吉永酒造 利八
  • 吉永酒造 利八
  • 気持ちを鎮められる瞬間
  • 気持ちを鎮められる瞬間
  • 尖閣映像流出について
  • ブログ開設から1000日目
  • 森伊蔵ぉぉ!!
  • 爽快バブシャワー
  • CAFE『蒼』にて
  • CAFE『蒼』にて
  • うれしい体験
  • 人生初!
  • 長期実習八週目へ
  • ミラーセラピーの効果に挑む
  • ミラーセラピーの効果に挑む
  • 森林浴とマイナスイオン
  • 森林浴とマイナスイオン
  • 森林浴とマイナスイオン
  • 森林浴とマイナスイオン
  • 森林浴とマイナスイオン
  • デスクトップの壁紙とガジェットの工夫
  • google earth フライトシュミレーターで鹿児島薩摩半島を一周