理学療法士の専門学生国家試験合格を目指すブログ>理学療法士の将来について

■スポンサードリンク



無料のPT/OT国家試験メルマガはこちら→メルマガで国試対策

日記

理学療法士の可能性

たまに食後にちびちびとウイスキーを飲んでいると
心が安らぎます…
そんな時に考えるのはこれからの事、将来の事、そして可能性です。

PTの資格を取って終わりなんて
当たり前だけど考えていません。
そこからの勉強や研鑽が大事って言うのは
当然のことと考えています。

前から書いている事ですけど。。

本来の仕事をおろそかにして
違う事を考えても本末転倒ですが、
今のまま世の流れに沿って身を任せて
いくのも不安な気がします。

だから、いろんな事を考える。

こんなのはどうか?
もっとこうできるのでは?

所詮、現場をまだ知らない人間によるただの妄想だけど
だからこそ、制限がなく考えられて面白いと思う。

『守りよりも攻め』

常に制限ばかりを考えて
守りに入っていては将来は切り開けない。

変化に対応し世の中に柔軟に対応し
進化発展できる職種が残る今の時代。


理学療法士+○○っていう発想が好き。
治療に関して柔軟に
そして広く予後を考えられる
理学療法士ならば
将来の可能性や自分たちの予後も
もっと考えられるのではないだろうか?




理学療法士の将来について

今後の事

さすがにこの時期になると
自分の方向性に関して悩み、
就職先を吟味する日々が続く。

自分がしたいのはどういう事なのか?
将来、どうなりたいのか?

そんな事を自問自答する。

『PT過剰といわれるこの先を考えるなら
 勉強会がたくさんある所がいい!』

『これからは在宅復帰をメインにした回復期だ!』

『将来、在宅が主となるから急性期を学んで訪問に行こう!』

その他、いろんな考えがある。

そんな中で自分が考えるのは維持期へのアプローチ。

理由は可能性が潜んでいるのに
セラピストが勝手に能力の限界を決めつけている事が
あるのではないか?
もしくは環境設定でADLやQOLの向上を
図れるのではないか?

また、その先にある終末期に対してなど…

この場で文章にするには
語りつくせない可能性に
アプローチしたい!という気持ちがある。

考え方は、人それぞれ…

PTの将来性?

国家資格の威光に頼る気なんてさらさらない。

大事なのは患者様の将来や今後の人生
そして、最後をどのように迎えるかを
柔軟に考える思考だと思う。

そう考えるとPTとしてやれることは
まだまだたくさんある!!

可能性を自分で狭めてはいけない。

学会発表や研究が大事というより
現場を大事にしたい。

無論、エビデンスは重要だけど
経済的なものだけで人間社会が語れるものなのか?

これが私の思想である…

きれいごと?

そうなのかもしれない。

けど、諦めたら試合終了なのである。
不撓不屈

死んでもなお
前のめりに
悔いなく死にたい。

ただそれだけだ。



トップへ

理学療法士の将来について

安定した仕事?

前回の続きになりますが
安定を約束された仕事。そんなものあるのでしょうか?

公務員だってわからない

電電公社、国鉄、郵政公社…
それぞれ民営化され経営努力や成果を問われている。

警官、消防などは命がけ
常にリスクがある

役所勤めだって、人員削減がないとはいいきれない世の中
地方の合併があいついでいる…
革命的な知事が誕生しつつある。その結果…どうなる??

医療業界だって常に医療事故や訴訟はあって当然

サラリーマンは?派遣は?

順番やタイミングが早いか遅いか?それだけだ

どの業界も残ったものが続けられた者

20年前にインターネットなどというものが
これだけ普及するとはだれが思ったのか?

その結果、安定花形だったTV業界や新聞業界が今どうなっている?
過去最大の広告収入の激減。視聴率の低下…
どれが大丈夫なんてわからない。

同じ業種が50年もつことが珍しい時代

安定=ただ仕事をこなす

その思考ではいけない

今の世の中だからどの仕事をしていても
持っておかねばならない危機感だと思う。

そして創意工夫を常にしなければならない

これはどんな仕事でもこれからの時代にしなければならないことなのだ。

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します

理学療法士の将来について

理学療法士の将来

よくリハ職について将来が不安という事を耳にする。

単純に養成校過多で就職先がないという不安もあれば
医学の進歩で必要性がなくなったり、業務独占ではないので
他業種による業務の転化が行われ、存在意義がなくなるというようなことも聞く…
その他、国による診療報酬の部分も絡むと思いますが、
必要性を無くすも無くさないも、自身の行動で変わると考えたい。

勉強に励み、得た知識と技術をどう活かすかで将来は変わる。
活かし方がわからないから不安になる

世の中が大きく変わってるここ最近の100年
不変の仕事なんかあるわけない。


時代に合わせた知識や技術、経験の転換は努力と知恵によるものだ
その時代に沿った活かし方がある

決して受け身になってはいけない


にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します

理学療法士の将来について

理学療法士の将来性、給料・・

このブログには
毎日数件、このキーワードでの来訪があります。

検索される方は、それぞれ
現役の方や、これからなろうと思っている方だと思いますが・・

一応、サラリーマンを経験した身でいうと、
安泰な仕事って、そうないと思います。

公務員だって、国の借金が大量にある今、
どんな扱いになるかわからないですし、
国だからリストラできないなんて、思わない方がいいでしょう。

大金をはたいて、学ばねばならないので
その分、将来は大丈夫なのか?ってなるのは当然なんですけど・・

勝ち馬はどれか?で職業を選択するより
乗りたい馬はどれか?が重要だと思うんです。
その馬で、精一杯の自分を発揮できたら
いいのでは?
勝ち馬を選んで、気のすすまない方にいくよりも・・

これからできるであろう家族を養う重みもありますが、
生活の水準ってその状況でさまざま。
所得が多くても多いなりに苦労があり、
少なくても少ないなりに工夫次第で
心は豊かに生活していけるものです。

一度きりの人生
受身に回って時流に身を委ねるより
本気で、したいことに挑戦しなきゃ・・

坂本竜馬の言葉をいくつか借りると


*人間というものはいかなる場合でも、
   好きな道、得手の道を捨ててはならんものじゃ。

*世の中の人は何とも云えばいへ。
   わがなすことは われのみぞ知る。

*世に生を得るは事を成すにあり。

*何でも思い切ってやってみることですよ。
   どっちに転んだって人間、野辺の石ころ同様、
     骨となって一生を終えるのだから。

*いったん志を抱けば、
  この志にむかって事が進捗するような手段のみをとり、
  いやしくも弱気を発してはいけない。
   たとえその目的が成就できなくても、その目的への道中で死ぬべきだ。

08・03・31

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
恐れ入りますがよければランキング応援お願い致します

理学療法士の将来について

診療報酬の削減

まず診療報酬とは国から医療施設が治療を行った分、
支払われる医療費の事らしいのですが
国の財政を盾に削減が進められています。
これにより医療に携わる人の収入は減り
小さな地方の病院など経営難になりつぶれています・・

そして特にやり玉にあがったのがリハビリ

リハビリに関して
*脳血管疾患
*運動器疾患
*呼吸器疾患
*心血管疾患
の4つに分け、発症から
*180日
*150日
* 90日
*150日
というリハビリ日数の上限をつけ、
この日数を超えるリハビリは受けることができなくしました。

これはとんでもないことです。

リハビリを受ける人も、補助する人も
日数の縛りで精神的にもゆとりをもてない。

リハビリは精神的な部分も大きく左右しますし
日数を過ぎたら受けられませんってひどいです
(゚Д゚≡゚Д゚)ゴルッホー!!!

湯水のようにお金を使えないのはわかりますが
医療に関しては充実してないと人間として
国民全体が将来不安を常に抱えることになります。


ただでさえ年金の問題もあるのに・・
(`・д・´)

その割に無駄金をどれだけ使っているのか?

そこに怒りを感じますね。

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
参考になりましたらランキング応援お願いします


理学療法士の将来について

理学療法士の将来性

あまりいい話は聞かない将来性ですが、
本気でなろうと思っている人にとってそう悲観することもないのでは・・?
と、いうような感じで前も書きましたがあらためて個人的主観を・・

理学療法士の資格をとって終わり・・では将来性はないのではと・・

例であげると
私の今の目標は専門学校に行き、理学療法士になる為の勉強をし国家試験に
合格し、はれて理学療法士になること。

つまり現在の目標のスタート地点は専門学校の入学
そしてゴールは国家資格取得

 スタート地点          ゴール
専門学校の入学   →   理学療法士になる


しかし、
つい最近、専門学校に合格するまでのスタート地点は職場の退職
そしてゴールは専門学校入学(合格)

 スタート地点          ゴール
 職場の退職   →    専門学校入学

すべての始まりは終わりからで
すべての終わりは始まりでもあります。

なので
理学療法士になって日々現場で学ぶことがスタートした時
その先にまた新しいゴールを作ることが大事では・・?

それに向かい、現場はもちろん研修会などで
常に自己研鑽することをしないと淘汰されるものではないでしょうか?

競争が生まれると努力が生まれます。

それにより、リハビリテーションというものがよりよくなれば
患者さんにとってもいいことではないでしょうか?

海外に比べ日本の理学療法士の扱いは
とても低いものだという話をきいたことがあります。
これからの理学療法士の競争化で
日本での扱いを変えることができたらいいなと思っています。

なお、実際に現場で働かれてる人にからすれば
単なる理想論もしくは、安易な考えにきこえるかもしれないですが、
ご容赦くださいませ

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
参考になりましたらランキング応援お願いします








理学療法士の将来について

理学療法士の将来性

これに関しては厳しいという見方が大半のようです(´;ω;`)

なんでなのか・・?

私も当然ながら社会人から転換してなろうと思った人間なので
調べてみたのですが、

第一に理学療法士の需要に対し供給人数が多くなってきた
第二にリハビリの診療報酬の減少
そして医療業界全体の将来不安・・

この点が大きいような気がします。
(あくまでまだその世界に足もつっこんでないので
 私が得た情報で感じたことですが・・)

そういった将来不安から、専門学校も一昔前の大人気状態から一転
生徒集めで苦労している所もあるそうです。

でもですね。

将来が安定してるとか給料がいいとか
もちろん大事なのかもしれないですが、
大事なのは自分がどんな気持ちで理学療法士になりたいと思ったのか?
じゃないのかな・・
(綺麗事に聞こえるかもしれないですが・・)

だから、入学希望者が少なくなったのは
安易な気持ちでなろうとしてた人が敬遠しはじめた・・
と、考えたい。

少し話がそれますが、バブルがはじけて以来、公務員人気が続いています。
でも、『志』がある人間がなれないで、
安定してるからという理由でなっている人がいる現状があるんじゃないでしょうか?

これが今までの理学療法士になろうとする希望と一緒で、
公務員の待遇が変われば
安定を求める希望者は減少するでしょう・・

で、本気でなりたい人がなると・・

理学療法士に関しては
*楽そうだ、収入がいい、就職に困らない
そんなイメージが結構多いような気がします。
私の知人のおばあちゃんは、リハビリの診療私設で
担当の理学療法士にお金を個人的につつんで診療をうけてるそうな・・


ゴ━━━(#゚Д゚)=○)`Д)、;'.・━━━ルァ!!


そんな人を淘汰するために理学療法士の供給過多は
歓迎すべきなのかもしれません。

にほんブログ村 専門生日記ブログへ
参考になりましたらランキング応援お願いします



管理人の外部執筆
allabout_guide_logo

All About News Dig
※上記サイトで執筆活動してます。
国家試験演習問題ならこちら
理学療法士・作業療法士の国家試験問題を
WEB上で解けるサイト。

問題数は徐々に増えています!


kokushi

PT・OT国家試験対策WEBで合格!
吉永酒造有限会社
スポンサードリンク
月別アーカイブ
Links2
Recent Comments
ブログランキング参加中
RSS
My Yahoo!に追加

Add to Google
訪問者数
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ブログパーツ
  • SEOブログパーツ
Powered by サイトスカウター
ブックマーク
ギャラリー
  • 新居にて
  • 顔合わせ
  • 顔合わせ
  • 顔合わせ
  • 国家試験前日、夕方〜の行動
  • 国家試験前日、夕方〜の行動
  • 国家試験前日、夕方〜の行動
  • 国家試験前日、夕方〜の行動
  • 次のステップ
  • 自己暗示
  • 人助け
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 股関節の靱帯:作用の覚え方
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • 新年明けましておめでとうございます.。゚+.(・∀・)゚+.゚
  • おすすめ文献の本棚作りました!
  • 吉永酒造 利八
  • 吉永酒造 利八
  • 気持ちを鎮められる瞬間
  • 気持ちを鎮められる瞬間
  • 尖閣映像流出について
  • ブログ開設から1000日目
  • 森伊蔵ぉぉ!!
  • 爽快バブシャワー
  • CAFE『蒼』にて
  • CAFE『蒼』にて
  • うれしい体験
  • 人生初!
  • 長期実習八週目へ
  • ミラーセラピーの効果に挑む
  • ミラーセラピーの効果に挑む
  • 森林浴とマイナスイオン
  • 森林浴とマイナスイオン
  • 森林浴とマイナスイオン
  • 森林浴とマイナスイオン
  • 森林浴とマイナスイオン
  • デスクトップの壁紙とガジェットの工夫
  • google earth フライトシュミレーターで鹿児島薩摩半島を一周